世界には未だ歩いてしか行けない場所があります。深い谷と峠を越え、長い間人々が繋いできた、小さな一歩が積み重なった道です。ネパールには、ヒマラヤをはじめとする8000mを超える高山地帯から、亜熱帯のジャングル、そして棚田が […]
You are browsing archives for
カテゴリー: セミナー
デザインセミナー「もっと ずっと の
今回のテーマは「ソーシャルデザイン」。 海洋プラスチックごみのアップサイクルプロジェクト「SEA you again」に取り組まれている、九州産業大学 芸術学部 ソーシャルデザイン学科 教授の伊藤敬生氏を講師にお招きして […]
「AIとデザイン」 AIとデザインの
AIは社会の様々な分野に浸透し日常生活を支える重要な要素となりつつあります。AIの範囲はますます広がり、ある文学賞では入選候補作のうち数作が一部においてAIを使って書かれたとも言われています。デザインの分野においても活用 […]
「デザイン×哲学」幸せにつながる創造
NPO・FUKUOKA デザインリーグは、人が豊かに暮らせる社会の実現に向けてデザインの力を活用すべく活動中です。デザインには大きく社会的貢献と経済的振興の2つの要素があります。これは、車の両輪のようにどちらも大事なもの […]
デザインセミナー『探る、企業とデザイ
昨年、FUKUOKAデザインリーグは『九州デザインファイル』を制作しました。これは、九州地域における企業とデザイナーが「デザイン」を活用しブランド構築やイノベーション実現につながった40の成功事例をまとめたもの。 この中 […]
デザインセミナー『探る、企業とデザイ
昨年、FUKUOKAデザインリーグは『九州デザインファイル』を制作しました。これは、九州地域における企業とデザイナーが「デザイン」を活用しブランド構築やイノベーション実現につながった40の成功事例をまとめたもの。 この中 […]
【9/10に延期】説明会&セミナー
8月28日に予定していた会場から変更となっております、ご注意ください 九州北部の大雨の影響により参加者の安全等を考慮した結果、9月10日に延期させて頂くこととなりましたので、お知らせいたします。 広義のデザイン力がますま […]
企業向け説明会&セミナー「小さな企業
「デザイン経営」のパートナーを見つけるプロジェクトを開始します 平成30年5月に経済産業省・特許庁が発表した「デザイン経営」宣言における「デザイン」とは、造形の美のみを指すのではなく、企業が大切にしている価値、それを実現 […]
DESIGN SEMINAR <1>
幸せな事例から、そのヒントを探ろう! 昨年、FUKUOKA デザインリーグは『九州デザインファイル』を制作しました。これは、九 州地域における企業とデザイナーが「デザイン」を活用しブランド構築やイノベーション実 現につな […]