「デザイン経営」のパートナーを見つけるプロジェクトを開始します 平成30年5月に経済産業省・特許庁が発表した「デザイン経営」宣言における「デザイン」とは、造形の美のみを指すのではなく、企業が大切にしている価値、それを実現 […]
You are browsing archives for
カテゴリー: サポートプロジェクト
学生ポスターコンペ『モラル・マナー向
締め切り延長します、3月8日(水)まで! お待ちしています! 1 募集概要 福岡市では「人に優しく安全で快適なまち福岡をつくる条例」(通称モラル・マナー条例)に基づき,市民の皆さんや企業・団体と一体となってモラル・マナー […]
ユニバーサル都市・福岡デザインワーク
参加デザイナー募集します! ■日 時 2016年10月22日・23日(土・日)09:00~18:30 ■会 場 九州大学 大橋サテライト(福岡市南区大橋1−3−27) ■内 容 ユニバーサル都市・福岡デザインワークシ […]
九州デザインサミット2015in福岡
************************************************************** 九州デザインサミット2015 in 福岡を開催します 〜海外展開におけるデザインと知財のあり方 […]
ユニバーサル都市・福岡 デザインワー
近年、日本は海外からの観光客が増える一方です。この背景の中で飲食店のユニバーサルデザインが注目されます。来日する外国の方にとって、どのような課題があるか、どのように解決すれば良いか具体的な提案を行い、様々な飲食店が展開し […]
ユニバーサル都市・福岡デザインワーク
福岡から発信!「新しいユニバーサルサービス」 ユニバーサルデザインやインクルーシブデザインの考え方に基づく新たなアイデアを生み出し、それを具体的な事業活動へとつなげるワークショップ。地域の事業者や市民へ広くユニバーサルデ […]
FDL&福岡市都市景観室 10月景観
芸術の秋、今年の10月ガイドツアーは、天神界隈のパブリックアートを巡ります。 今年は『まちなかアートギャラリー福岡2013』とコラボ! 福岡・天神の街にあふれる既存のパブリックアートと一緒に、今年は「まちなか アートギャ […]
第25回福岡市都市景観賞
FUKUOKAデザインリーグでは、平成24年度 福岡市都市景観賞の運営のお手伝いをしています。 福岡市都市景観賞は、今年より建築、ランドスケープ、屋外広告、活動の4つの部門を新設し、2年に1度開催するビエンナーレ形式でス […]
第25回 福岡市都市景観賞 関連イベ
「福岡市都市景観賞アー カイブシンポジウム」 これまでの都市景観賞受賞者に、受賞作品が生まれた経緯や時代背景、景観に対する配慮などについて語っていただき、参加者の皆様とともに、過去の都市景観賞を振り返り、福岡の都市景観の […]