ユニバーサルキャンプin九州は今年11回目を迎えます。
1回目の発足より『ダイバーシティ(Diversity=多様性)の視点に立ち参加者の一人ひとりが尊厳を持つ対等な関係であることを理解する』という思いを胸に障がい者理解を中心に活動を行なっておりましたが、11周年目を執り行うにあたり『ダイバーシティ(Diversity=多様性)=障がい者』というだけでなく『児童』『外国人』など『現在の九州においての身近な多様性』についてもプログラムを見直し、より多くの皆様と共に『多様性』について考える2日間にしたいと考えております。
昼は『空と海広がる 海の中道デイキャンプ場』、夜は『さざ波と月あかりの海の中道デイキャンプ場』、普段では味わえない喧騒から離れた時間をお過ごしください。



FUKUOKAデザインリーグ内外問わず、皆さまお気軽にお誘い合わせの上キャンプご参加下さいませ。今年も例年以上多くの皆様にご参加いただけることをスタッフ一同お待ちいたしております。

日 時 :
2019年10月12日sat 9:45開場10:00開始-
10月13日sun 10:00解散

会 場:
海の中道海浜公園デイキャンプ場
(福岡市東区大字西戸崎18ー25)

《開催決定・延期無し》 
一泊二日(日帰り途中入退出可能)

参加費
大人4,500円
※早退・遅刻4,000円
学生2,000円
こども(中学生以下)1,000円

※参加費内容
・一泊二日…昼・夕・朝、+おつまみ軽食
・ドリンク各種
・キャンプ用品
・BBQ用品
・竹細工材料費
・博多織材料費
・その他、イベント費
・国内旅行傷害保険

持参品

・寝袋、毛布など
・個々の食器(皿・深皿・コップなど)
・必要ならば個人テント
(雨天以外、男女に分かれ大型テントに泊まります)
・懐中電灯、ランプなどの灯り。

キャンプスケジュール(運営状況により変更あり)

10月12日
9:45受付開始
10:00開会式
・ダンボールピザ窯づくり
・竹細工づくり①竹食器づくり
(竹ごはん用器づくり。竹はし・竹コップなど
希望により作成出来ます。)
・手作りピザ/サラダ/スープづくり

・手話講座
・2020年パラリンピック種目『ボッチャ』
・竹細工づくり②竹灯明
・紙袋アート・灯りを作ろう
・お土産博多織キーホルダーづくり

・BBQ準備~片付け(肉類・魚介類いっぱいです★)
・電子紙芝居
(子供は消灯)
・消灯前の懇親会
・ベリーダンスショー

就寝

13日
・ラジオ体操
・朝食
・片付け
・閉会あいさつ

無事、終了いたしました。

お問い合わせ:

NPO法人FUKUOKAデザインリーグ
Email:info@f-design.gr.jp
TEL:092-551-0825

主催:特定非営利活動法人 FUKUOKAデザインリーグ ユニバーサルキャンプ実行委員会

共催:国営公園 海の中道海浜公園

後援:福岡市