
福岡市の景観行政は、市民にも来訪者にも魅力的な都市景観をつくるため、様々な特徴的な施策を行なってきました。福岡市はモノクル誌「世界の住みやすい都市」の評価をはじめ、国内外からの評価が上昇していますが、そこにも魅力的な景観は影響しているはずです。天神地区が「天神ビッグバン」により、新たに生まれ変わろうとしている今、福岡市の景観の視点を掘り下げ、今後の景観づくりへつなぐ機会として、市民のみなさんと共に考えていきたいと思います。
日 時 :
2019 年10 月18 日(金)15:00-17:00
会 場:
福岡市美術館レクチャールーム
(福岡市中央区大濠公園1-6 TEL: 092-714-6051(代表))
定 員: 50名
参加費: 無料
基調講演 講師
(九州大学名誉教授、神戸芸術工科大学副学長)
佐藤 優
パネラー
(九州大学副理事 キャンパス計画室 教授・副室長、福岡市景観アドバイザー)
坂井猛
コーディネーター
株式会社ソーシャルデザインネットワークス代表取締役
定村俊満
お申込締切 2019 年10月11 日(金)
事前にメールでお申し込みください
お問い合わせ:
NPO法人FUKUOKAデザインリーグ
Email:info@f-design.gr.jp
TEL:092-551-0825
主催:N P O 法人F U K U O K Aデザインリーグ
共催:公益社団法人日本サインデザイン協会
後援:福岡市